台湾のハワイと呼ばれてる澎湖島に一人旅に行って来ました。
高雄の空港から飛行機が出ていて、結構簡単に行くことが出来ます。
飛行機はプロペラ機でした。笑

目的は特になく、行った事ないので行ってみよっかなみたいなノリだったので
現地に着いてから適当にブラブラしてた時に
私は見つけてしまったのです。
異様な雰囲気の廃村を!!!
その場所はこのあたりです!
この『順承門』というの門の横に登れる坂道があるので登って見てください。

おそらくこの門も、何かすごく歴史があるみたいなのですが
その時は分からず完全にスルーしてしまいました。
この先を3分ほど進むと私が言う「廃村」があります。

なんだかゾクゾクしませんか(°▽°)
昼間に行ったのですが、周りに人は1人もいなく少し恐怖を感じました。
でもとりあえず探検をしてみることに。
ほとんどの建物は崩壊寸前なので、中に入る事はオススメしません。


こんなような建物がいくつもあります。
なんか不思議でたまらない。
中を覗いてみると結構ぐちゃぐちゃでした。



ちょっとよく分からない光景が広がっています。
ここは日本統治時代に軍司令部と宿舎があった場所で、戦後は澎湖防衛司令部の外省人用宿舍だったそうです。
この先を少し行ったとこには「篤行十村」という
同じような古い建物をリノベして作った駄菓子屋やコーヒーショップなどがある
めちゃお洒落なエリアになっています。

ここは観光客もたくさんいて、楽しいエリアになっています。
ポンフー島に行った際は是非廃村ツアーをしてみてください”