私の持ってるVISAデビットカードは、使った直後に
金額と決済したお店のメール通知が来るようになってるのですが
ある早朝5時くらいに、メールが立て続けに8通ほど来ました。
私は半分起きてたので、こんな早朝になにかなっとメールを確認すると
デビットカードの利用通知で
5,000円、3,000円、6,000円、、、
と言った利用金額の通知が来ていました。
もちろん私は寝ていたので、カードを使ってるわけがありません。
ネットで口座を確認すると、しっかり引き落とされていました。
そしてふと決済名をみると、「Bangla〇〇」と書かれていて
完全にやられた、、、と思いました。
私はその1ヶ月ほど前に、旅行で3週間ほどバングラデシュ に行ってたのです。
その時カードを使ったのは3回だけで
- チェックインしたホテル
- バングラデシュ で発見したUNIQLO
- バングラデシュ で国内線の飛行機を予約しようとしたWEBサイト
このどこかでスキミングされた事になります。
とりあえずすぐにカード会社に連絡して、カードを止めてもらいました。
その後カード会社と再度話し、返金に必要な書類など記載した郵便を送るので
それを同封して返信してくれと言われました。
必要だった書類は以下の通りです。
- 警察署に行って被害にあったと言う証明の書類
- 口座の利用履歴の中の、不正利用された取引をマークした書類(自作)
他にもあったかもしてませんが、難しい書類は特にありませんでした。
警察の書類が少し厄介で、これは被害届とは違って
「こう言う事があったから銀行の指示で警察署に来ました。」
というだけの書類で
警察署の場所や名前、担当の方の名前が記載された紙1枚だけです。
警察の方が、
『実際に被害にあったのはあなたではなく銀行だから被害届は銀行が出すモノ。』
っと言っていて、そういうことなんだ、、(。・_・`。)と思いました。
スキミングの場合、
使われたのは私のお金だけど、被害にあったのは銀行という事みたいです。
書類を提出してからは、2ヶ月ほどで全額の4万円ほどが返金されました。
本当によかったです💦
バングラデシュ では途中から友達と合流していて
飛行機のチケットのWEBサイトは友達も一緒に使ったので
友達にもすぐに連絡をして、不正利用がないか確認しましたが
友達は大丈夫でした。
ネットで色々調べてると、カードで支払う時に
決済とは別の機械にも通して一瞬でスキミングが出来るから
支払う際はカードから目を離さないように、と書いてありました。
私はホテルでもユニクロでも、支払いの時は何も見ていませんでした。。。
ホテルの支払いに関しては、疲れすぎてて近くの椅子に座り込んでいたくらいです。
それ以降カードの支払いにはかなり気をつけるようになりました。
ちなみにスキミングの機械は例としてこんな感じです。

日本だと、飲食店とかで、席に座ったまま会計する店では
店員さんにカードを普通に渡しますよね。
以前、高級ステーキレストランの店員さんが、その支払い方法で渡されたカードの
番号と裏の3桁をこっそりメモして
ネットでホテルを予約したりなどの不正利用をしてた
というニュースを見ました。
海外だけでなく、日本でも気をつけなけれならないですね💦
カード本体に3桁の番号つけるのは無くせないのでしょうか🤔
国内、海外問わず、カードを使う際は常に注意してください!
ちなみにバングラデシュ はすごいカオスで面白い国でした☆